レトロなきろく

R88 - 古いものいろいろ 『古道具 古家具 昭和レトロのお店』のブログの別館です

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

FDC 通常切手 30円円覚寺舎利殿 初日カバー その5 大船風景印

30円通常切手 円覚寺舎利殿 昭和37年(1962年)6月15日発行 大船風景印 カバー版画:中村浪静堂 カバー画:木村勝氏 昭和37年の円覚寺舎利殿30円通常切手の5つめの初日カバーは 中村浪静堂の木版カバーのふたつめ。 舎利殿自体の図ではないのでちょっと新鮮…

大分県 大分郵便局 古い風景印

昭和37年(1962年)6月1日押印 『大分』 猿がちょっと人っぽく見えるような気もしますが、 そんな所がまたいい感じの風景印ですね。 古い大分郵便局のものです。 この大分郵便局も現在は大分中央郵便局です。 昭和62年(1987年)7月1日に大分中央郵便局に改…

FDC 通常切手 30円円覚寺舎利殿 初日カバー その4 名古屋中央櫛型印

30円通常切手 円覚寺舎利殿 昭和37年(1962年)6月15日発行 名古屋中央櫛型印 カバー版画:中村浪静堂 カバー画:木村勝氏 円覚寺舎利殿の昭和37年の30円通常切手、4つめの初日カバーは、 中村浪静堂の木版カバーのひとつめです。 火灯窓(花頭窓)に舎利殿…

長崎県 長崎郵便局 古い風景印

昭和37年(1962年)6月1日押印 『長崎』 今回も既に改称している郵便局の風景印。 長崎郵便局は昭和45年(1970年)6月24日に長崎中央郵便局に改称しています。 この風景印の使用開始日は昭和31年(1965年)12月20日でした。 図案は平和祈念象、大浦天主堂、…

FDC 通常切手 30円円覚寺舎利殿 初日カバー その3 大船風景印

30円普通郵便切手 円覚寺舎利殿 昭和37年(1962年)6月15日発行 大船風景印 JPS版 昭和37年の30円通常切手、円覚寺舎利殿の初日カバーの3つめはJPS版。 こちらのカシェは正面からの円覚寺舎利殿の図でした。 円覚寺は何度も火災に遭い、永禄6年(1563年)の…

宮崎県 宮崎郵便局 古い風景印

昭和37年(1962年)6月1日押印 『宮崎』 宮崎県の古い風景印、今までにひとつしか出てきていませんでした。 やっとのふたつめ。 今回の宮崎郵便局も現在は宮崎中央郵便局に改称されています。 この風景印の使用開始日は昭和28年(1953年)6月10日。 図案は平…

FDC 通常切手 30円円覚寺舎利殿 初日カバー その2 大船風景印

30円普通郵便切手 円覚寺舎利殿 昭和37年(1962年)6月15日発行 大船風景印 NCC版 昭和37年の30円通常切手、円覚寺舎利殿の初日カバーの2つめはNCC版。 こちらのカシェも切手と同じような角度から円覚寺舎利殿。 円覚寺は弘安5年(1282年)に北条時宗が建立…

熊本県 宮地郵便局 古い風景印

昭和37年(1962年)6月1日押印 『熊本 宮地』 今回はまた今は無い郵便局名の風景印。 宮地郵便局は現在は一の宮郵便局に改称しています。 この消印の使用開始日は昭和27年(1952年)6月1日。 図案は阿蘇の噴煙、阿蘇神社楼門。 昭和49年(1974年)12月1日ま…

FDC 通常切手 30円円覚寺舎利殿 初日カバー その1 大船風景印

30円通常郵便切手 昭和37年(1962年)6月15日発行 大船風景印 JSB版 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 この前まで初日カバーは日光東照宮陽明門の40円普通切手をご紹介していましたが 今回は普通切…