レトロなきろく

R88 - 古いものいろいろ 『古道具 古家具 昭和レトロのお店』のブログの別館です

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

福島県 只見郵便局 古い風景印

昭和36年(1961年)10月2日押印(使用開始日) 『福島 只見』 図案は田子倉ダム、浅草岳、コバイケイソウ。 現在も使われている継続印です。 田子倉ダムは発電用ダムで、高さ145mの重力式コンクリートダムだそう。 上流にある奥只見ダムと共に、日本有数の規…

FDC 1961年 国際文通週間 初日カバー その1 箱根町特印

国際文通週間 昭和36年(1961年)10月8日発行 箱根町特印 JPS版 昭和33年(1958年)から発行されている国際文通週間の特殊切手。 こちらでも昭和33年のものからご紹介していますが その昭和36年(1961年)の初日カバーが出てきました。 まずはJPS版。 カシェ…

岡山県 鴨方郵便局 古い風景印

昭和36年(1961年)12月1日押印(使用開始日) 『岡山 鴨方』 岡山で天文台、ちょっと久しぶりです。 図案は東京天文台岡山天体物理観測所、温泉マーク。 東京天文台岡山天体物理観測所というのは当時の状態で、 昭和63年(1988年)に東京天文台が国立天文台…

FDC 花切手シリーズ りんどう 初日カバー その4 坊中風景印

花シリーズ りんどう 昭和36年(1961年)10月2日発行 熊本 坊中風景印 NCC版 花切手シリーズのりんどうの初日カバー、 うちに来たものでは最後のご紹介です。 今回はNCC版でカラフルなカシェ。 そういえば、カシェにも英語で記載がありますが この花切手シリ…

宮城県 鮎川郵便局 古い風景印

昭和36年(1961年)11月30日押印(最終日) 『宮城 鮎川』 今回は切り替え時の両方があった風景印です。 先ずは上の古い方。 昭和27年(1952年)8月11日が使用開始日でした。 図案は金華山灯台、捕鯨砲、鯨で良いと思います。 この次の風景印はこちら。 昭和…

FDC 花切手シリーズ りんどう 初日カバー その3 坊中風景印

花シリーズ りんどう 昭和36年(1961年)10月2日発行 熊本 坊中風景印 花切手シリーズのりんどうのカバー、まだあります。 全部手描きみたいな感じのカシェで またちょっといい雰囲気です。 リンドウは古くから漢方の竜胆(りゅうたん)という生薬として利用…

福島県 小名浜郵便局 古い風景印

昭和36年(1961年)12月1日押印(使用開始日) 『小名浜』 また久しぶりに風景印の説明文が一緒にありました。 図案は県立公園三崎より1万屯埠頭、臨海工業地帯、湯の岳の遠望を描いたもの。 前半は今でいう三崎公園、1号ふ頭1万トン岸壁みたいです。 昭和53…

FDC 花切手シリーズ りんどう 初日カバー その2 坊中風景印

花切手シリーズ りんどう 昭和36年(1961年)10月2日発行 熊本 坊中風景印 印刷局凸版 先日もご紹介の花切手シリーズのりんどうの初日カバー、 今回は印刷局凸版のものです。 渋めの色合いのカシェですね。 切手と消印は前回と同じなので省略です。 説明文は…

北海道 天売郵便局 古い風景印 天売島のスタンプ

昭和36年(1961年)12月1日押印(使用開始日) 『天塩 天売』 今回は凛々しい岩と可愛い鳥の風景印の天売(てうり)郵便局です。 図案は赤岩、オロロン鳥(ウミガラス)。 昭和40年(1965年)9月25日から表示だけ「北海道 天売」に変更されました。 この風景…

FDC 花切手シリーズ りんどう 初日カバー その1 坊中風景印

花切手シリーズ「りんどう」 昭和36年(1961年)10月2日発行 熊本 坊中風景印 中村浪静堂(松屋) カバー画:久野実氏 花切手シリーズの10番目、りんどうです。 松屋の中村浪静堂の2種類発行されたカバーのうちのひとつ。 もうひとつはありませんでした。 木…

静岡県 湖西郵便局 古い風景印

昭和36年(1961年)10月2日押印(使用開始日) 『静岡 湖西』 今回は色々図が入っている風景印。 図案は本興寺本堂、浜名湖公園、観光船、工場だそうです。 こちらは昭和42年(1967年)10月4日までの風景印でした。 翌日の10月5日からは図案は同じで局名表示…

FDC 第12回国際鳥類保護会議記念 初日カバー その2 名古屋特印

第12回国際鳥類保護会議記念 昭和35年(1960年)5月24日発行 名古屋特印 中村浪静堂(松屋) カバー画:渡辺三郎氏 先日の第12回国際鳥類保護会議記念の松屋版、中村浪静堂製作の木版初日カバーの もうひとつのデザインです。 ツルですかね。 切手の図案と同…

北海道 七飯郵便局 古い風景印

昭和36年(1961年)8月15日押印(使用開始日) 『渡島 七飯』 今回は北海道の七飯。「ななえ」と読むのですね。 こちらは以前同じ図案の大沼の風景印をご紹介していました。 myr88.hatenablog.jp 図案は駒ヶ岳と大沼です。 こちらは廃止印。 平成10年(1998…

FDC 第12回国際鳥類保護会議記念 初日カバー その1 名古屋特印

第12回国際鳥類保護会議記念 昭和35年(1960年)5月24日発行 名古屋特印 中村浪静堂(松屋) カバー画:渡辺三郎氏 第12回国際鳥類保護会議が東京の国際文化会館で 5月24日から5月29日まで開催されるのを記念して切手が発行されました。 渡辺三郎氏の木版カ…

鳥取県 鳥取郵便局 古い風景印

昭和36年(1961年)8月14日押印(最終日) 『鳥取』 鳥取郵便局の古い風景印は変形印だったのですね。 ちょっと可愛いです。 使用開始日は昭和24年(1949年)1月15日。 図案の詳細記載は見つけられませんでしたが 鳥取温泉、桜、久松山?、枠は二十世紀梨と…

FDC 日米修好通商百年記念 初日カバー その3 名古屋特印

日米修好通商百年記念 昭和35年(1960年)5月17日発行 名古屋特印 中村浪静堂(松屋) カバー画:大塚均氏 ちょっとお仲間のご紹介から日が経ちましたが 中村浪静堂の木版の初日カバーの2種類目です。 お仲間はこちら。 myr88.hatenablog.jp 今回のカバーも…