レトロなきろく

R88 - 古いものいろいろ 『古道具 古家具 昭和レトロのお店』のブログの別館です

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

愛知県 岡崎郵便局 古い風景印

昭和37年(1962年)4月19日(最終日) 『岡崎』 今回も新旧切替時の両方の風景印がありました。 古い方は昭和23年(1948年)7月1日からのものでした。 図案の詳細が見つけられず、不明です。 石燈籠と岡崎城の石垣でしょうか。 岡崎は良質な花崗岩(御影石)…

FDC 金剛生駒国定公園 初日カバー その4 千早風景印

金剛生駒国定公園 昭和37年(1962年)5月15日発行 千早風景印 版画:中村浪静堂 カバー画:渡辺三郎氏 金剛生駒国定公園の初日カバーの4つめ、 木版の中村浪静堂のカシェでタイトルは仏像です。 今までのカシェが山の感じだったので なんだかすごく雰囲気が…

神奈川県 神奈川郵便局 古い風景印

昭和37年(1962年)5月14日押印(最終日) 『神奈川』 今回は風景印切替時の両方がありました。 神奈川郵便局なんですが、 こちらは現在の神奈川郵便局ではありません。 この風景印当時の神奈川郵便局は現在の横浜中央郵便局です。 後からまた同じ名前の郵便…

FDC 金剛生駒国定公園 初日カバー その3 千早風景印

金剛生駒国定公園 昭和37年(1962年)5月15日発行 千早風景印 版画:中村浪静堂 カバー画:渡辺三郎氏 金剛生駒国定公園の初日カバーの3つめは 中村浪静堂の木版画カシェで、こちらはハイキング。 夏の山がいい雰囲気ですね。 付いていた説明文にはこの切手…

滋賀県 坂本郵便局 古い風景印

昭和37年(1962年)5月15日押印 『滋賀 坂本』 今回のこの坂本郵便局は今はもうありません。 平成17年(2005年)10月23日で廃止され、 翌日の24日から同じ所で大津中央郵便局の坂本分室になりました。 そして、その坂本分室も平成19年(2007年)7月29日まで…

FDC 金剛生駒国定公園 初日カバー その2 千早風景印

金剛生駒国定公園 昭和37年(1962年)5月15日発行 千早風景印 JPS版(日本郵趣協会) 金剛生駒国定公園の初日カバーの2つめ、JPS版の単色カシェ。 金剛生駒国定公園は昭和33年(1958年)4月10日に指定され、 当時は15,624haの面積でした。 平成8年(1996年)…

滋賀県 彦根郵便局 古い風景印

昭和37年(1962年)5月15日押印 『彦根』 今回も滋賀県の古い風景印。 使用開始日は昭和25年(1950年)6月20日。 図案は彦根城と琵琶湖の多景島。 こちらは継続印で現在も同じ図案です。 でも、この古い印影の方がいい味があって好きです。 版画みたいな感じ…

FDC 金剛生駒国定公園 初日カバー その1 千早風景印

金剛生駒国定公園 昭和37年(1962年)5月15日発行 千早風景印 NCC版(日本郵趣協会) 今回は金剛生駒国定公園の初日カバー。 カラーカシェのNCC版です。 この初日カバー発行当時の説明文では 大阪府・和歌山県・奈良県の境界をつくる山脈地帯にあり、 北の生…

滋賀県 大津郵便局 古い風景印

昭和37年(1962年)5月15日押印 『大津』 今回も滋賀県です。 使用開始日は昭和23年(1948年)3月10日です。 図案は竹生島、瀬田の唐橋、大津絵、鮒、鮎。 もう色々内容がいっぱいの風景印ですね。 最終日は昭和62年(1987年)6月30日でした。 翌日7月1日か…

FDC 北陸トンネル開通記念 初日カバー その2 名古屋特印

北陸トンネル開通記念 昭和37年(1962年)6月10日発行 名古屋特印 版画:中村浪静堂 カバー画:長谷部日出男氏 北陸トンネルが開通した記念に10円切手が発行された初日カバー、 木版の2つめのカシェはED709型。 こちらは特印の図案がそのままという感じです…

滋賀県 大郷郵便局 古い風景印

昭和37年(1962年)5月15日押印 『滋賀 大郷』 またなかなかいい感じのレトロな風景印、滋賀の大郷郵便局ですが 今回ももうこの名前の郵便局はありません。 昭和52年(1977年)7月10日まででして、 翌日の7月11日から現在の「びわ郵便局」に改称しました。 …