レトロなきろく

R88 - 古いものいろいろ 『古道具 古家具 昭和レトロのお店』のブログの別館です

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

FDC 北長門海岸国定公園 初日カバー その4 名古屋中央 栄町分室欧文三日月印

北長門海岸国定公園 昭和37年(1962年)2月15日発行 名古屋中央 栄町分室欧文三日月印 版画:中村浪静堂 カバー画:大塚均氏 北長門海岸国定公園のカバー4つめ、今回も中村浪静堂の木版画のカシェ。 タイトルは洞門となっています。 今回の初日カバーは消印…

福島県 沼尻郵便局 古い風景印

昭和37年(1962年)11月15日押印(使用開始日) 『福島 沼尻』 今回も使用開始日の風景印でした。 版画感のあるこの古い印影の似合う雰囲気ですね。 図案は安達太良山、中ノ沢温泉、スキーヤー、ミズバショウだそうです。 この温泉の表現がちょっとツボです…

FDC 北長門海岸国定公園 初日カバー その3 長門風景印

北長門海岸国定公園 昭和37年(1962年)2月15日発行 長門風景印 版画:中村浪静堂 カバー画:大塚均氏 北長門海岸国定公園のカバー3つめ、中村浪静堂の木版画のカシェ。 タイトルは青海島となっています。 切手と同じ感じ、青海島の北海岸にある十六羅漢や変…

愛知県 豊川駅前郵便局 古い風景印

昭和37年(1962年)11月15日押印(使用開始日) 『愛知 豊川駅前』 またきれいな印影で使用開始日の風景印。 今回は愛知の豊川駅前です。現在も同じ、継続印です。 図案は妙厳寺本殿と狐の面。 狐の面がちょっとだけ枠にかかっていて変形印になるそうです。 …

FDC 北長門海岸国定公園 初日カバー その2 長門風景印

北長門海岸国定公園 昭和37年(1962年)2月15日発行 長門風景印 印刷局凸版 北長門海岸国定公園のカバー2つめ、印刷局凸版のカシェです。 こちらも先日のJPS版と同じく大門のところっぽいですね。 このカシェは切手の原画と同じ大塚均氏の図だそうです。 そ…

東京都 神津島郵便局 古い風景印

昭和37年(1962年)11月15日押印(使用開始日) 『東京 神津島』 今回も使用開始日の風景印でした。 東京の神津島です。 図案は前浜海岸と天草採りの乙女。 版画っぽさのあるこの感じ、いい雰囲気ですね。 最終日は平成22年(2010年)10月30日でした。 結構…

FDC 北長門海岸国定公園 初日カバー その1 長門風景印

北長門海岸国定公園 昭和37年(1962年)2月15日発行 長門風景印 JPS版(日本郵趣協会) 久しぶりに国定公園シリーズ、今回は北長門海岸国定公園です。 このカバーの説明文より 「日本海にのぞむ山陰道の海岸景勝地で、山口県のほとんど全域にわたっている。 …

群馬県 富士見郵便局 古い風景印

昭和37年(1962年)11月15日押印(使用開始日) 『群馬 富士見』 群馬は初登場でした。今回は富士見郵便局。 きれいな印影だと思ったら、使用開始日でした。 図案は赤城山とバンガロー、スキーヤー、スケーター。 こちらは廃止印で平成2年(1990年)10月9日…

FDC 通常切手 40円 日光東照宮陽明門 初日カバー その2 日光風景印

40円通常切手 昭和37年(1962年)5月10日発行 日光風景印 版画:中村浪静堂 カバー画:木村勝氏 第3次動植物国宝切手のひとつ、陽明門の40円切手の初日カバーの 松屋版、中村浪静堂の木版カシェの2つめです。 説明文にはこのカシェは「カバー」としか書かれ…

こどもの日 昭和36年(1961年) 第13回ガーデンパーティー 新宿特印

こどもの日 第13回ガーデンパーティー 昭和36年(1961年)5月5日押印 新宿特印 ゴールデンウィークも終盤ですが 5月5日はこどもの日ということで、今回はまた番外編。 詳細が全然分からないのですが、 面白い消印を見つけました。 地球と男女のこどもと鯉の…

FDC 通常切手 40円 日光東照宮陽明門 初日カバー その1 日光風景印

40円通常切手 昭和37年(1962年)5月10日発行 日光風景印 版画:中村浪静堂 カバー画:木村勝氏 今回は日光東照宮陽明門が描かれた40円普通切手発行時の 五重塔が描かれた木版初日カバー。 普通切手は過去に6円のなんてんや15円の航空切手をご紹介しています…