レトロなきろく

R88 - 古いものいろいろ 『古道具 古家具 昭和レトロのお店』のブログの別館です

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

FDC 錦江湾国定公園 初日カバー その4 鹿児島風景印

錦江湾国定公園 昭和37年(1962年)4月30日発行 鹿児島風景印 印刷局凸版 国定公園シリーズの錦江湾の初日カバー、 今回も単色カシェです。 ヤシと桜島のデザインはその1でご紹介した木版画のカシェもありました。 色や描き方の雰囲気の違いで印象も全く変…

広島県 音戸郵便局 古い風景印

昭和37年(1962年)4月19日押印(最終日) 『広島 音戸』 今回も風景印の切り替え新旧が一緒にありました。 古い方は、昭和32年(1957年)12月20日から使われていたものです。 図案は詳細記載は見つけられませんでしたが 音戸の瀬戸、伝清盛塚ですね。 伝清…

FDC 錦江湾国定公園 初日カバー その3 鹿児島風景印

錦江湾国定公園 昭和37年(1962年)4月30日発行 鹿児島風景印 JPS版(日本郵趣協会) 錦江湾国定公園の初日カバーの3つめ、JPS版です。 煙のなびく向きだけ違いますが、 ほぼ切手と同じ感じのカシェになっています。 切手と消印はその1と同じなので省略です…

福井県 芦原郵便局 古い風景印

昭和37年(1962年)4月19日押印(最終日) 『福井 芦原』 今回はまた切り替え時の両方があったので一緒にご紹介です。 先ずはより古い方。 こちらの使用開始日は昭和26年(1951年)10月1日でした。 図案の詳細はざっと検索したくらいでは分かりませんでした…

FDC 錦江湾国定公園 初日カバー その2 名古屋中央 栄町分室欧文三日月印

錦江湾国定公園 昭和37年(1962年)4月30日発行 名古屋中央 栄町分室欧文三日月印 版画:中村浪静堂 カバー画:久野実氏 国定公園シリーズの錦江湾の初日カバー、 今回は中村浪静堂のもうひとつの木版カシェの桜島です。 切手が渋めの色合いですが、 このカ…

岐阜県 墨俣郵便局 古い風景印

昭和37年(1962年)4月20日押印(使用開始日) 『岐阜 墨俣』 歴史を感じる風景印、 秀吉が城を一夜で築いたといわれる墨俣一夜城で知られる墨俣です。 使用開始日できれいな印影。 図案は一夜城址、長良川、金華山、秀吉千成瓢箪の馬印。 平成6年(1994年)…

FDC 錦江湾国定公園 初日カバー その1 鹿児島風景印

錦江湾国定公園 昭和37年(1962年)4月30日発行 鹿児島風景印 版画:中村浪静堂 カバー画:久野実氏 パソコンが急に止まって落ちました。 ほぼ最後の方まで書いていた記事が全部飛んでショック・・・。 取りあえず、また起動出来てよかったです。 気を取り直…

季節の行事シリーズ切手 たなばた 昭和37年

昭和37年(1962年)7月7日発行 昭和37年の季節の行事シリーズの「たなばた」の切手、可愛らしいですね。 今日は七夕なので番外編です。 可愛いので結構大きく載せてしまいました。 初日カバーを以前ご紹介していました。 myr88.hatenablog.jp この季節の行事…

群馬県 水沼郵便局 古い風景印

昭和37年(1962年)4月19日押印(最終日) 『群馬 水沼』 今回は風景印の切替前後が一緒にありました。 先ずはより古い方ですが、 こちらは昭和27年(1952年)5月1日が使用開始日です。 でも、図案の詳細が全然分かりません。 赤城山なのでしょうか? 次がこ…