2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
昭和37年(1962年)8月1日押印 『長野 北穂高』 昭和27年(1952年)7月1日からの風景印だそう。 図案は燕岳山頂からの安曇平。 山頂に登山者もいますね。 現在も同じ風景印のようです。 燕岳(つばくろだけ)はウィキペディアによると北アルプス(飛騨山脈)…
アジアジャンボリー記念 昭和37年(1962年)8月3日発行 御殿場特印 版画:中村浪静堂 カバー画:久野実氏 昭和37年(1962年)のアジアジャンボリー記念の初日カバー、 4つめは中村浪静堂の木版カシェ。 紋章とスカウトとタイトルが付いています。 ちょっとか…
昭和37年(1962年)8月1日押印 『富士山頂』 今年は富士山が閉山中で登れませんが富士山頂の風景印。 図案の詳細記載は確認できていませんが 富士山頂と登山者でしょうか。 廃止印です。 富士山頂郵便局は毎年7月10日から8月20日まで無休で開いている季節開…
アジアジャンボリー記念 昭和37年(1962年)8月3日発行 御殿場特印 JPS版 今回も昭和37年のアジアジャンボリー(国際ボーイスカウト大会)の初日カバー。 JPS版です。 切手の色合いに近い感じの単色カシェですね。 付属の解説書はこちらです。 ↓こちらもよか…
昭和37年(1962年)8月1日押印 『長野 三岳』 もう8月ですね。今月は8月の風景印がご紹介できそう。 今回は長野県の三岳郵便局の風景印。 使用開始日は昭和30年(1955年)8月10日です。 図案は木曽御嶽山、里宮の鳥居、登山者の振鈴。 現在も同じ風景印が使…