レトロなきろく

R88 - 古いものいろいろ 『古道具 古家具 昭和レトロのお店』のブログの別館です

島根県

FDC  昭和37年(1962年)お年玉賞品小型シート 初日カバー 出雲風景印 櫛型印

昭和37年(1962年)お年玉賞品小型シート 昭和37年(1962年)1月20日発行 出雲風景印 出雲櫛型印 JPS版 昭和37年の年賀切手、虎張子ですが、 年賀はがきの賞品の小型切手シートの方の初日カバーです。 JPS版のカバーで、カシェの虎張子の図案自体は前回ご紹…

FDC 昭和37年 年賀切手 初日カバー その4 出雲小型印 櫛型印

1962年 年賀切手 昭和36年(1961年)12月15日発行 新年用切手発行記念・手紙切手民芸玩具展 出雲特印 出雲櫛型印 JPS版 昭和37年の年賀切手・虎張子の初日カバーの単色カシェ、JPS版です。 横向きの虎張子、赤い単色だとまた違う力強さですね。 この凛々しい…

FDC 昭和37年 年賀切手 初日カバー その3 出雲小型印 櫛型印

昭和37年 年賀切手 昭和36年(1961年)12月15日発行 新年用切手発行記念・手紙切手民芸玩具展 出雲特印 出雲櫛型印 松屋版(中村浪静堂) カバー画:江守若菜氏 昭和37年年賀切手の初日カバーも3種類目になりました。 今回は松屋版、中村浪静堂の木版カバー…

FDC 昭和37年 年賀切手 初日カバー その2 出雲小型印 櫛型印

1962年 年賀切手 昭和36年(1961年)12月15日発行 新年用切手発行記念・手紙切手民芸玩具展 出雲特印 出雲櫛型印 NCC版 今回は昭和37年の年賀切手のカバーのNCC版。 カシェは虎張子の色彩も表現されています。 このNCC版の説明文に 島根県ではとらは古くから…

FDC 昭和37年 年賀切手 虎張子 初日カバー その1 出雲小型印 櫛型印

新年特殊切手 虎張子 昭和36年(1961年)12月15日発行 新年用切手発行記念・手紙切手民芸玩具展 出雲小型印 出雲櫛型印 印刷局凸版 また季節が全然違うのですが、年賀切手の初日カバー。 寅年の昭和37年用年賀切手、虎張子です。 印刷局凸版の単色カシェはか…

島根県 松江殿町郵便局 古い風景印

昭和35年(1960年)7月25日押印(使用開始日) 『島根 松江殿町』 なかなか面白い取り合わせの風景印。 お城と現代の建物が一緒にあるのがちょっと面白いです。 図案は松江城、島根県庁舎、堀の白鳥。 現在も使用されている継続印です。 松江城は江戸時代の…

島根県 石見大田郵便局 古い風景印

昭和38年11月1日押印 『石見大田』 今回は久々に登場の島根県。 石見は銀山を知っていたので「いわみ」と読めましたが 大田は「おおだ」でした。 地名は難しい。 使用開始日は昭和34年(1959年)11月10日。 継続印で現在も使われています。 図案は三瓶山、西…

島根県 江津郵便局 古い風景印

昭和37年(1962年)11月30日押印(使用開始日) 『島根 江津』 今回も初日の風景印でした。 図案は江川橋、祇園大祭、石見瓦。 こちらは昭和55年(1980年)8月14日まで使用されていた廃止印です。 翌日の昭和55年(1980年)8月15日から現在の風景印に変って…

島根県 隠岐の島 西郷郵便局 古い風景印

昭和40年(1965年)1月20日押印(使用開始日) 『西郷』 今回も「西郷」だけはまったくどこの事なのか分かりませんでしたが 島根県の隠岐の島でした。 図柄も確かに島ですね。 そして、この風景印の押印日ですが この風景印が始まった日でした。 昭和40年(1…