レトロなきろく

R88 - 古いものいろいろ 『古道具 古家具 昭和レトロのお店』のブログの別館です

愛知県 西尾郵便局 古い風景印

f:id:myr88:20171122115110j:plain

昭和35年(1960年)12月14日押印(最終日) 『西尾』

 

この風景印の使用開始日は昭和30年(1955年)8月10日。

図案はまたきちんとは調べられていませんが、

西尾はお茶の名産地です。

お茶の産地も色々ありますが

実は抹茶では日本で一番の産地になります。

図案にも茶壷がしっかり描かれています。

 

また、西尾を中心とした周辺地域は三州産地と言われる綿織物の産地です。

日本における綿作と綿織物の発祥の地で、

産業用資材の綿織物は生産量日本一だそうです。

紡績工場に多い三角屋根工場が描かれているので

綿織物の工場が描かれているのでしょうね。

 

はっきりしないのが2つ。

布地はその綿織物でしょうか?

鼓もよく分かりません。

三河万歳で小鼓を使うので、三河万歳の小鼓なのかな。

 

 

この次の風景印がこちら。

f:id:myr88:20171122115145j:plain

昭和35年(1960年)12月15日押印(使用開始日) 『西尾』

 

こちらは現在も使われている風景印です。

図案は三河万歳と茶壷。

お茶は変わらず西尾と言えばお茶という感じで名産品。

三河万歳はもとは正月の祝福芸ですが

現在は季節を問わず慶事の際などにも披露されます。

平成7年(1995年)12月26日に国の重要無形民俗文化財に指定されました。

西尾の三河万歳は伝承地名で森下万歳と言われます。

 

 

 

西尾郵便局(にしおゆうびんきょく)

〒445-8799

愛知県西尾市丁田町五助40-2

 

 

こちらもよかったらまたクリックで応援してください!

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へ
 

 

 

R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は

こちf:id:myr88:20170418010759g:plain古道具 古家具 昭和レトロのお店

 

ネットショップのおすすめカテゴリーは

f:id:myr88:20170418010759g:plain昭和レトロ,昭和レトロ生活

 

ついでに

この別館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

本館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム