レトロなきろく

R88 - 古いものいろいろ 『古道具 古家具 昭和レトロのお店』のブログの別館です

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

FDC 1959年 国際文通週間 初日カバー 桑名特印

国際文通週間 昭和34年(1959年)10月4日発行 桑名特印 中村浪静堂 カバー画:渡辺三郎 渡辺三郎のカシェの木版初日カバー。 タイプライターを打っている感じが素敵なデザインです。 以前、1958年の国際文通週間の初日カバーをご紹介しました。 myr88.hatena…

北海道 大沼郵便局 古い風景印

昭和40年(1965年)9月24日(終日印) 『渡島 大沼』 この風景印は昭和36年(1961年)9月15日から使用されたものでした。 2017.9.19追記 ↑ 間違いでした。 昭和26年(1951年)7月2日 が正しい使用開始日です。 この前にも図案違いで昭和6年(1931年)8月10日…

FDC 自然公園の日制定記念 初日カバー その3 東京特印

自然公園の日制定記念 昭和34年(1959年)7月21日発行 東京特印 NCC版 自然公園の日制定記念の古い初日カバー、3種類目です。 今回の物はNCC版で、中村浪静堂版の木版のものとは 全く違う雰囲気になります。 全体が画になっていてちょっと新鮮な感じ。 カシ…

北海道 美国郵便局 古い風景印

昭和40年(1965年)9月24日押印(終日) 『後志 美国』 この風景印が最終日だったので、廃止印ですが 使用開始日は昭和37年(1962年)11月15日。 3年で終わってしまったのですね。 図案は美国付近の海岸風景。 美国郵便局のある積丹町は積丹半島の先っぽのと…

FDC 自然公園制定の日記念 初日カバー 日光特印 その2

自然公園の日制定記念 昭和34年(1959年)7月21日発行 日光特印 中村浪静堂 カバー画:大塚均 自然公園の日制定記念の中村浪静堂の初日カバーのパターン違い。 発行日は第1回の自然公園大会が開催された日ですが、 法律が施行された日です。 7月21日が自然公…

北海道 幌泉郵便局 古い風景印

昭和40年(1965年)10月4日押印 『北海道 幌泉』 また北海道にきました。 この郵便局の名前は現在はもうありません。 なので廃止印です。 幌泉町は昭和45年(1970年)10月1日からえりも町に改称しました。 現在はえりも郵便局です。 えりも町ひとつの町だけ…

FDC 自然公園の日制定記念 初日カバー 日光特印 その1

自然公園の日制定記念 昭和34年(1959年)7月21日発行 日光特印 中村浪静堂 カバー画:久野実 木版の渋めの初日カバー。 切手と同じく富士山が描かれています。 昭和32年(1957年)6月1日に自然公園法というものが制定されました。 国立公園、国定公園、都道…

東京都 九段郵便局 古い風景印

昭和40年(1965年)8月1日押印 『九段』 細かい凝った柄になっている風景印、現在も同じ図案が使われています。 使用開始日は昭和27年(1952年)5月10日です。 図案は靖国神社拝殿と九段の桜。 靖国神社は明治2年(1869年)に明治天皇の思し召しによって建て…

FDC メートル法完全実施記念 初日カバー 東京特印 その2

メートル法完全実施記念 昭和34年(1959年)6月5日発行 東京特印 中村浪静堂 この初日カバーは木版で渡辺三郎の画。 「定」の文字と折尺でMにした渋いデザイン。 ちなみに、 日本では明治24年(1891年)に度量衡法で尺貫法と併用する形でメートル法が導入さ…

静岡県 熱海郵便局 古い風景印 その2

昭和40年(1965年)8月1日押印(使用開始日) 『熱海』 前回の熱海の古い風景印の次の風景印。 こちらも廃止印です。 また「熱海」だけの表記になりました。 平成12年(2000年)10月1日まで使用されていました。 図案はお宮の松、熱海湾、初島(一応梅もかな…