FDC 通常切手 15円五重塔航空切手 初日カバー その5 奈良風景印・櫛型印
15円通常切手 昭和37年(1962年)4月2日発行
奈良風景印・奈良櫛型印
FKK版
外国郵便料金の改正に伴い、昭和26年に発行されていた
銭単位の航空切手を円の単位に変更した切手のカバー、5つめ。
今回はFKK版です。
五重塔もダグラス機もシャープでカッコいいカシェ。
分りやすいので裏側です。
成瀬敏男自彫自刷、手摺木版の初日カバー。
個人でカシェを製作し切手に初日の消印を押印した初日カバーを作り
300部ほどの会員領布を行っていたそうで人気も高かったそうです。
とても大変なことですよね・・・
もう現在は作られていないものです。
説明文などはありませんでした。
奈良中央郵便局(ならちゅうおうゆうびんきょく)【旧:奈良郵便局】
〒630-8799
↓こちらもよかったらまたクリックで応援してください!
R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は
ネットショップのおすすめカテゴリーは
ついでに
この別館のインスタグラム
本館のインスタグラム