FDC 第16回国民体育大会記念 初日カバー その1 秋田特印 小型印
第16回国民体育大会記念 昭和36年(1961年)10月8日発行
秋田特印
秋田初日カバークラブ
カバー画:久野実氏
こちらは秋田初日カバークラブのものですが、製造は中村浪静堂です。
なので、こちらも木版のカバー。
漕艇のカシェ。
中村浪静堂も初日カバーを出していますが、
もちろんカシェがちょっと違います。
秋季大会が10月8日からスタートだったので
その初日が記念切手の発行日でした。
この時の通称は「秋田まごころ国体」だったそうです。
切手と消印はこちら。
切手は5円の鉄棒と漕艇。
消印は秋田特印。
こちらの図案も鉄棒ですね。
小型印の押されている初日カバーもありました。
こちらは情報が見つけらていませんが
聖火みたいに見えますね。
説明文はこちらです。
↓こちらもよかったらまたクリックで応援してください!
R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は
ネットショップのおすすめカテゴリーは
ついでに
この別館のインスタグラム
本館のインスタグラム