レトロなきろく

R88 - 古いものいろいろ 『古道具 古家具 昭和レトロのお店』のブログの別館です

特印

FDC 自然公園の日制定記念 初日カバー その3 東京特印

自然公園の日制定記念 昭和34年(1959年)7月21日発行 東京特印 NCC版 自然公園の日制定記念の古い初日カバー、3種類目です。 今回の物はNCC版で、中村浪静堂版の木版のものとは 全く違う雰囲気になります。 全体が画になっていてちょっと新鮮な感じ。 カシ…

FDC 自然公園制定の日記念 初日カバー 日光特印 その2

自然公園の日制定記念 昭和34年(1959年)7月21日発行 日光特印 中村浪静堂 カバー画:大塚均 自然公園の日制定記念の中村浪静堂の初日カバーのパターン違い。 発行日は第1回の自然公園大会が開催された日ですが、 法律が施行された日です。 7月21日が自然公…

FDC 自然公園の日制定記念 初日カバー 日光特印 その1

自然公園の日制定記念 昭和34年(1959年)7月21日発行 日光特印 中村浪静堂 カバー画:久野実 木版の渋めの初日カバー。 切手と同じく富士山が描かれています。 昭和32年(1957年)6月1日に自然公園法というものが制定されました。 国立公園、国定公園、都道…

FDC メートル法完全実施記念 初日カバー 東京特印 その2

メートル法完全実施記念 昭和34年(1959年)6月5日発行 東京特印 中村浪静堂 この初日カバーは木版で渡辺三郎の画。 「定」の文字と折尺でMにした渋いデザイン。 ちなみに、 日本では明治24年(1891年)に度量衡法で尺貫法と併用する形でメートル法が導入さ…

FDC メートル法完全実施記念 初日カバー 東京特印 その1

メートル法完全実施記念 昭和34年(1959年)6月5日発行 東京 特印 郵便文化部版 なかなか面白いデザインの初日カバーですね。 右端の物差しもいい感じです。 こちらは木版の初日カバー。 郵便文化部はもう1種類、グラビア版の初日カバーも発行したそうです。…

FDC 赤十字思想誕生100年記念 初日カバー 東京 特印

赤十字思想誕生100年記念 昭和34年(1959年)6月24日発行 東京 特印 NCC版 説明文によると 1859年、イタリア統一戦争の際、ソルフェリーノの戦場を通りがかった アンリ・デュナン(1828~1910)が、傷病兵の悲惨なありさまを見て 心を打たれたことが、後の赤…

FDC 皇太子殿下御成婚記念 初日カバー その1 宮内庁内 特印

皇太子御成婚記念 昭和34年(1959年)4月10日発行 宮内庁内 特印 NCC版 現在の天皇陛下のご成婚時の記念切手の初日カバー。 折鶴がデザインされたカシェですね。 切手消印部分はこちら。 切手はお二人の肖像画10円のものと檜扇5円の2種。 ちなみに宮内庁内郵…

FDC 慶應義塾創立100年記念 初日カバー 慶應義塾前 特印 その2

慶應義塾創立100年記念 昭和33年(1958年)11月8日発行 慶應義塾前 特印 JSB(JAPAN STAMP BUREAU)版 前回の慶應義塾創立100年記念の続きみたいな感じになりますが 今回は絵柄(カシェ)のデザイン違いです。 こちらは慶應義塾三田図書館が描かれています。…

FDC 慶應義塾創立100年記念 初日カバー 慶應義塾前特印 その1

慶應義塾創立100年記念 昭和33年(1958年)11月8日発行 慶應義塾前 特印 JSB(JAPAN STAMP BUREAU)版 この初日カバーは福沢諭吉の肖像バージョン。 この初日カバーについていた慶應義塾創立100年記念切手の説明文によると 明治新思想の先覚者、福沢諭吉は、…

FDC ブラジル移住五十年記念 初日カバー 神戸特印

ブラジル移住50年記念 昭和33年(1958年)6月18日発行 神戸特印 中村浪静堂 これは説明の紙が無かったのですが、 渡辺三郎の画ですよね。 切手と消印部分アップはこちら。 神戸港から第一号の日本人移民を乗せた笠戸丸が ブラジルのサントス港に到着したのが…

FDC 関門トンネル開通記念 初日カバー 門司特印

関門トンネル開通記念 昭和33年(1958年)3月9日発行 門司特印 JPS(日本郵趣協会)版 切手と消印のアップ。 この関門トンネルは鉄道ではなく、国道2号のトンネル。 鉄道の方はこれよりも先、昭和17年(1942年)に開通していたそうです。 切手のデザインが分…

FDC 製鉄百年 初日カバー 東京特印

製鉄百年 昭和32年(1957年)12月1日発行 東京特印 原画製作は吉田豊 版画は中村浪静堂 ちなみに切手と消印部分はこちら。 ちょっと消印は薄いのですが、見えますよね。 特印とこの初日カバーのデザインが似た雰囲気ですね。 切手のデザインは日本最初の高炉…