FDC 関門トンネル開通記念 初日カバー 門司特印
関門トンネル開通記念 昭和33年(1958年)3月9日発行 門司特印
切手と消印のアップ。
この関門トンネルは鉄道ではなく、国道2号のトンネル。
鉄道の方はこれよりも先、昭和17年(1942年)に開通していたそうです。
切手のデザインが分かりやすいのですが、
トンネルの上の方の3分の2くらいが車道で
下3分の1くらいが人道だそうです。
出来上がるまでに戦争なども挟み、21年もかかったそう。
本州と九州を結ぶありがたいトンネルですね。
↓こちらもよかったらまたクリックで応援してください!
R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は
ネットショップのおすすめカテゴリーは
ついでに
この別館のインスタグラム
本館のインスタグラム