FDC アジアジャンボリー記念 初日カバー その1 御殿場特印
アジアジャンボリー記念 昭和37年(1962年)8月3日発行
御殿場特印
NCC版
お久しぶりになりましたが
初日カバーのご紹介。
昭和37年(1962年)の8月3日から7日まで、御殿場市の陸上自衛隊東富士演習場滝ケ原駐屯地でアジアジャンボリー(ボーイスカウト大会)が開催されました。
その記念に発行された切手の初日カバーです。
参加予定国は日本、アメリカ、インド、スイスなど39ヶ国だったそうです。
切手と消印のアップはこちら。
切手はアジア・ジャンボリー記念の10円切手。
図案は少年団の制帽とアジア地図。
原画作成は久野実氏。
消印はアジア・ジャンボリー記念の御殿場特印。
図案は富士山とボーイスカウトの姿
原画作成は切手と同じで久野実氏。
付属の解説書はこちら。
↓こちらもよかったらまたクリックで応援してください!
R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は
ネットショップのおすすめカテゴリーは
ついでに
この別館のインスタグラム
本館のインスタグラム