レトロなきろく

R88 - 古いものいろいろ 『古道具 古家具 昭和レトロのお店』のブログの別館です

FDC 慶應義塾創立100年記念 初日カバー 慶應義塾前 特印 その3

f:id:myr88:20180107163322j:plain

慶應義塾創立百年記念 昭和33年(1958年)11月8日

慶應義塾前 特印

郵便文化部

 

だいぶ前にJSB版を2つご紹介していました。

久しぶりのお仲間登場です。

このカバーのカシェは洋学を教授している若き福沢諭吉だそう。

映画「かくて自由の鐘は鳴る」の一場面とのことです。

 

お久しぶりなので説明も。

このカバーの説明文によると

安政五年(1858)に福沢諭吉が江戸鉄砲洲の奥平邸中屋敷内に慶應義塾を創立してから

今年は満百年にあたるので、これを記念して記念切手が発行されたそうです。

 

切手と消印はこちら。

f:id:myr88:20180107163332j:plain

切手は10円の記念切手。

図案は演説館のナマコ壁を輪郭とし、

慶應義塾の建物、福沢先生の胸像及び塾章を描く。

消印は慶應義塾創立100年記念の慶應義塾前特印。

図案は演説館、旗、福沢諭吉の胸像ですね。

 

以前は全く触れていないのでこちらで。

切手と特印にある演説館ですが

三田キャンパスにある演説講堂で、旧館の図書館と共に慶應義塾を象徴する建物。

開館は明治8年(1875年)5月1日。

福沢諭吉自らの資金で日本最初の演説会堂として建設されたそうです。

当初は図書館(旧館)と塾監局の間にあったそうですが

現在の位置に移設されたのは大正13年1924年)だそうで

昭和22年(1947年)に修復され、

昭和42年(1967年)に国の重要文化財に指定されました。

最近は平成7年(1995年)12月から解体修復され、

平成9年(1997年)4月に完成したそうです。

 

説明文はこちら。

なかなかの斜め具合ですが、

もとから印刷が斜めに歪んでます。

f:id:myr88:20180107163343j:plain

 

慶應義塾前郵便局

〒108-0014

東京都港区芝5-13-18

 

以前ご紹介のその1はこちら

myr88.hatenablog.jp

その2はこちら。

myr88.hatenablog.jp

 

 

こちらもよかったらまたクリックで応援してください!

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へ
 

 

 

R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は

こちf:id:myr88:20170418010759g:plain古道具 古家具 昭和レトロのお店

 

ネットショップのおすすめカテゴリーは

f:id:myr88:20170418010759g:plain昭和レトロ,昭和レトロ生活

 

ついでに

この別館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

本館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム