レトロなきろく

R88 - 古いものいろいろ 『古道具 古家具 昭和レトロのお店』のブログの別館です

FDC オリンピック東京大会募金運動 第2次 初日カバー その4 東京特印

f:id:myr88:20181130113439j:plain

オリンピック東京大会記念 昭和37年(1962年)6月23日発行

東京特印

NCC版(日本郵趣協会)

 

オリンピック東京大会募金運動の第2次の切手、

カラーカシェのNCC版です。

カシェは平均台

切手とはまたちょっと違う雰囲気になっています。

このカバーも3種類全部の切手があるので分かりやすいですね。

 

説明文はこちらです。

f:id:myr88:20181130113629j:plain

 

 

 

こちらもよかったらまたクリックで応援してください!

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へ
 

 

 

R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は

こちf:id:myr88:20170418010759g:plain古道具 古家具 昭和レトロのお店

 

ネットショップのおすすめカテゴリーは

f:id:myr88:20170418010759g:plain昭和レトロ,昭和レトロ生活

 

ついでに

この別館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

本館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

宮崎県 延岡郵便局 古い風景印

f:id:myr88:20181130010403j:plain

昭和36年(1961年)10月17日押印 『延岡』

 

宮崎県の風景印は初めて出てきました。

こちらの使用開始日は昭和25年(1950年)6月20日でした。

図案は城山公園の時鐘堂、安賀多橋、工場と延岡港です。

こちらは昭和50年(1975年)4月19日まででした。

 

城山公園は延岡城跡なんですね。

風景印には時鐘堂が描かれていますが、

石垣も素晴らしいそうです。

 

安賀多橋は昭和12年(1937年)に完成した橋だそう。

昭和20年(1945年)6月29日の延岡大空襲のときには

橋の下に逃げた多くの人の命を救ったそうで、

命の橋ともいわれているそう。

平成22年(2010年)に架け替えられているので

この風景印の頃とはちょっと違いますが

新しい橋も半円形の窓のデザインが取り入れられ

以前の橋の雰囲気もあるそうです。

 

 

延岡郵便局(のべおかゆうびんきょく)

〒882-8799

宮崎県延岡市南町1-3-5

 

 

こちらもよかったらまたクリックで応援してください!

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へ
 

 

 

R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は

こちf:id:myr88:20170418010759g:plain古道具 古家具 昭和レトロのお店

 

ネットショップのおすすめカテゴリーは

f:id:myr88:20170418010759g:plain昭和レトロ,昭和レトロ生活

 

ついでに

この別館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

本館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

FDC オリンピック東京大会募金運動 第2次 初日カバー その3 東京特印

f:id:myr88:20181123173511j:plain

オリンピック東京大会記念 昭和37年(1962年)6月23日発行

東京特印

JPS版(日本郵趣協会)

 

昭和39年(1964年)の第2次のオリンピック東京大会にちなむ寄附金つきの切手の

初日カバー、今回はJPS版の柔道のカシェです。

切手の柔道の図案と見比べると投げが進んでる感じですね。

切手の次のコマみたいな。

 

切手と消印は同じなので省略です。

 

 説明文はこちらです。

f:id:myr88:20181123173526j:plain

 

 

こちらもよかったらまたクリックで応援してください!

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へ
 

 

 

R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は

こちf:id:myr88:20170418010759g:plain古道具 古家具 昭和レトロのお店

 

ネットショップのおすすめカテゴリーは

f:id:myr88:20170418010759g:plain昭和レトロ,昭和レトロ生活

 

ついでに

この別館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

本館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

北海道 札幌中央郵便局 古い風景印

f:id:myr88:20181115020439j:plain

昭和37年(1962年)10月17日押印  『札幌中央』

 

だいぶ空いてしまいました。

この前途中まで書いたはずの記事がない!と思ったら

下書き保存をしようとしたのに

眠さに負けてきちんとしていなかった事を思い出しました。

寝落ちにがっくり。

 

気を取り直していきます。

今回はまた北海道、札幌中央です。

初日でも最終日でもない日のものですが印影はきれいですね。

こちらの使用開始日は昭和34年(1959年)6月15日。

図案は時計台、ポプラ並木、羊の群れ、北極星

廃止印で昭和49年(1974年)1月23日まででした。

現在はこの翌日のものからもまた変わっています。

 

ポプラ並木に羊の群れは羊ヶ丘展望台みたいですね。

北極星も描かれているのがまたいい感じ。

羊の群れなどもあってほのぼのしかたんじがあり

ちょっと可愛らしい雰囲気の風景印ですね。

現在のものは時計台が大きくて、

この風景印に比べるとちょっとシャープな雰囲気です。

 

 

札幌中央郵便局(さっぽろちゅうおうゆうびんきょく)

〒060-8799

北海道札幌市東区北六条東1-2-1

 

 

こちらもよかったらまたクリックで応援してください!

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へ
 

 

 

R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は

こちf:id:myr88:20170418010759g:plain古道具 古家具 昭和レトロのお店

 

ネットショップのおすすめカテゴリーは

f:id:myr88:20170418010759g:plain昭和レトロ,昭和レトロ生活

 

ついでに

この別館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

本館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

FDC オリンピック東京大会募金運動 第2次 初日カバー その2 東京特印

f:id:myr88:20181113180801j:plain

オリンピック東京大会寄附金つき 昭和37年(1962年)6月23日発行

東京特印

松屋

カバー画:長谷部日出男氏

 

 

昭和39年(1964年)のオリンピック東京大会にちなむ寄附金つきの切手、

第2次分のカバーですが、今回は中村浪静堂の木版カシェの松屋版です。

今回も水球で、切手も3種類全部あります。

水球の切手もこのカシェも

図案は同じ長谷部日出男氏のものでした。

 

切手と消印は同じなので省略です。

 

説明文はこちらです。

f:id:myr88:20181113181740j:plain

 

 

こちらもよかったらまたクリックで応援してください!

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へ
 

 

 

R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は

こちf:id:myr88:20170418010759g:plain古道具 古家具 昭和レトロのお店

 

ネットショップのおすすめカテゴリーは

f:id:myr88:20170418010759g:plain昭和レトロ,昭和レトロ生活

 

ついでに

この別館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

本館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

東京都 八王子郵便局 古い風景印

f:id:myr88:20181110004401j:plain

昭和37年(1962年)10月18日押印 『八王子』

 

今回も初日でも何でもない日の風景印。

使用開始日は昭和31年(1956年)3月1日でした。

図案は多摩陵桑の葉、特産の絹織物。

こちらは廃止印で昭和54年(1977年)10月16日まででした。

 

多摩陵大正天皇の陵所。

現在の武蔵陵墓地ですが、

貞明皇后多摩東陵昭和天皇武蔵野陵香淳皇后武蔵野東陵もあり

昭和天皇武蔵野陵が造営される前は多摩御陵と呼ばれていました。

 

また八王子は古くから養蚕や機織りが盛んだったそうです。

現在は多摩織が伝統工芸として指定されているそうです。

 

 

八王子郵便局(はちおうじゆうびんきょく)

〒192-8799

東京都八王子市大和田町7-21-1

 

 

こちらもよかったらまたクリックで応援してください!

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へ
 

 

 

R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は

こちf:id:myr88:20170418010759g:plain古道具 古家具 昭和レトロのお店

 

ネットショップのおすすめカテゴリーは

f:id:myr88:20170418010759g:plain昭和レトロ,昭和レトロ生活

 

ついでに

この別館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

本館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

FDC オリンピック東京大会募金運動 第2次 初日カバー その1 東京特印

f:id:myr88:20181108213656j:plain

東京オリンピック募金切手 昭和37年(1962年)6月23日発行

東京特印

印刷局凸版

 

 

昭和39年(1964年)のオリンピック東京大会にちなむ寄附金つきの切手、

以前第1次分をご紹介しましたが、今回は第2次分のカバーです。

第2次は柔道、水球平均台の切手が発行されました。

今回のカシェは切手と逆向きみたいな水球ですね。

 

切手と消印はこちら。

f:id:myr88:20181108214906j:plain

3種類の切手が全部貼ってあるので分かりやすいですね。

柔道、水球平均台の5円の寄附金付き5円切手。

消印はオリンピック東京大会募金運動の東京特印と東京中央の櫛型印。

 

説明文はこちらです。

f:id:myr88:20181108213707j:plain

 

 

こちらもよかったらまたクリックで応援してください!

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へ
 

 

 

R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は

こちf:id:myr88:20170418010759g:plain古道具 古家具 昭和レトロのお店

 

ネットショップのおすすめカテゴリーは

f:id:myr88:20170418010759g:plain昭和レトロ,昭和レトロ生活

 

ついでに

この別館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

本館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム