レトロなきろく

R88 - 古いものいろいろ 『古道具 古家具 昭和レトロのお店』のブログの別館です

FDC 普通切手 なんてん 初日カバー その2 山口 川上風景印 櫛型印

f:id:myr88:20180629120237j:plain

6円普通切手なんてん発行記念 昭和37年(1962年)2月20日発行 

山口 川上風景印

山口 川上櫛型印

JPS

 

なんてんの6円切手の初日カバーの2種類目はJPS版です。

 なんてんだからでしょうか、赤い単色カシェも似合います。

f:id:myr88:20180629120259j:plain

 

 

切手と消印はこちら。 

f:id:myr88:20180629120314j:plain

切手は前と同じですが6円のなんてん。

原画は長谷部日出男氏。

消印は山口 川上の風景印と櫛型印。

この風景印の使用開始日はこの切手の発行日と同じです。

継続印で現在も同じ風景印です。

図案は長門峡ナンテンの実。

長門峡(ちょうもんきょう)は国と県の名勝および天然記念物に指定されている絶景で

四季を通じて色々な表情も見せてくれるそう。

図案にある吊り橋は紅葉橋ですかね。

なんてんの実も赤いですが、紅葉橋も赤いので

やはり赤がとってもポイントなんですね。

 

 

 

ところで、このなんてんの切手は第3次動植物国宝切手のひとつ。

第3次動植物国宝切手は昭和36年 (1961年)~40年(1965年)に発行されました。

昭和36年(1961年)6月1日の郵便料金の改定により必要になった額面の切手や

凸版印刷凹版印刷グラビア印刷に切り替えて発行したものだそうです。

 

 

説明文はこちら。

f:id:myr88:20180629120334j:plain

 

 川上郵便局(かわかみゆうびんきょく)

〒758-0141

山口県萩市川上5294-7

 

 

こちらもよかったらまたクリックで応援してください!

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へ
 

 

 

R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は

こちf:id:myr88:20170418010759g:plain古道具 古家具 昭和レトロのお店

 

ネットショップのおすすめカテゴリーは

f:id:myr88:20170418010759g:plain昭和レトロ,昭和レトロ生活

 

ついでに

この別館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

本館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム