東京都 泉津郵便局 風景印
昭和40年(1965年)6月1日押印 『東京 泉津』
ブログに載せてみようと思って手に取ったファイルの
一番最初にあったものがこれでした。
伊豆大島、行ったことがないのでまた新鮮な気分です。
趣味でしっかり集めていらっしゃる方からすると
風景印のところだけの写真の方がいいのかしら。
古い物が気になる私からすると
この当時もののはがきも十分気になる古い物です。
で、この風景印ですが
現在もおなじ図柄です。
現在は波の表現がもっと普通の線になっているとか
椿の花の表現ももっと細かくなっているよう。
東京・泉津の表記になって「・」も増えているようです。
上の写真の昭和40年当時の物の方が、版画感が強いような。
ちょっとレトロ感があっていいですね。
昭和29年(1954年)7月1日からの風景印だそうです。
泉津(せんづ)郵便局
〒100-0103
東京都大島町泉津28-5
↓こちらもよかったらまたクリックで応援してください!
R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は
ネットショップのおすすめカテゴリーは
ついでに
この別館のインスタグラム
本館のインスタグラム