レトロなきろく

R88 - 古いものいろいろ 『古道具 古家具 昭和レトロのお店』のブログの別館です

特印

FDC 若戸大橋開通記念 初日カバー その1 若戸特印

若戸大橋開通記念 昭和37年(1962年)9月26日発行 若松特印 印刷局凸版 今回は若戸大橋開通記念切手の初日カバー。 また数種あるので順にご紹介していきます。 全日本郵便切手普及協会のこの若戸大橋開通記念の切手の解説書によると 北九州洞海湾をまたいで…

FDC オリンピック東京大会募金運動 初日カバー その4 東京特印

東京オリンピック募金切手 昭和36年(1961年)10月11日発行 東京特印 印刷局凸版 今回も昭和39年(1964年)のオリンピック東京大会にちなむ寄附金つきの 切手、第1次分のカバーです。 今回もやり投げ、飛び込み、レスリング3種類の切手が 全部貼られているカ…

FDC オリンピック東京大会募金運動 初日カバー その3 東京特印

オリンピック東京大会 寄附金つき 昭和36年(1961年)10月11日発行 東京特印 松屋版(中村浪静堂) カバー画:木村勝氏 寄附金付きのオリンピック東京大会の切手の初日カバー、 今回も3種の切手が全部貼ってあります。 カシェはやり投げ。 この松屋版、本当…

FDC オリンピック東京大会募金運動 初日カバー その2 東京特印 東京中央櫛型印

オリンピック東京大会記念 昭和36年(1961年)10月11日発行 東京特印 NCC版(日本郵趣協会) 前回に続き昭和39年(1964年)のオリンピック東京大会にちなむ寄附金つきの 切手の第1次分のカバーです。 今回も3種類の切手が全部貼られているカバーですが、カシ…

FDC オリンピック東京大会募金運動 初日カバー その1 東京特印

オリンピック東京大会募金運動 昭和36年(1961年)10月11日発行 東京特印 JPS版(日本郵趣協会) 2020年の東京オリンピックのこともだいぶ色々進んできましたが 今回は前のオリンピック東京大会募金運動の第1次の切手の初日カバーです。 カシェはレスリング…

自然公園の日制定記念 昭和34年(1959年) 名古屋特印

自然公園の日制定記念 昭和34年(1959年)7月21日押印 名古屋特印 名古屋は本当に暑すぎる日々で、 もうエアコン使っていても毎日、日中は暑いです。 そんなこんなでちょっとだけ日にちがズレましたが 昭和34年の7月21日に発行だった切手の特印です。 図案は…

赤十字思想誕生百年記念 昭和34年(1959年) 名古屋特印

赤十字思想誕生百年記念 昭和34年(1959年)6月24日押印 名古屋特印 また番外編的に古い今日の日付の消印を。 今回は赤十字思想誕生百年記念の特印です。 59年前の昭和34年(1959年)6月24日に 赤十字思想誕生百年記念の切手が発行されました。 特印は赤十字…

FDC 第6次南極地域観測記念 記念カバー その2 宗谷特印

第6回南極地域観測記念 昭和37年(1962年)1月30日 宗谷 特印 NCC版 宗谷が南極観測船としては最後の任務だった第6次南極観測の記念カバー、 今回はNCC版です。 こちらのカシェには宗谷も描かれていますね。 切手と消印はその1と同じなので省略です。 今回…

メートル法完全実施記念 昭和34年(1959年) 名古屋特印

メートル法完全実施記念 昭和34年(1959年)6月5日押印 名古屋特印 ちょっと番外編的に今日、6月5日の日付の特印のみのものを。 昭和34年(1959年)の6月5日はメートル法完全実施記念の切手が発売された日です。 6月5日は記念式典が行われた日でした。 その…

FDC 第6次南極地域観測記念 記念カバー その1 宗谷特印

第6回南極地域観測記念 昭和37年(1962年)1月30日 宗谷 特印 JPS版 久々に南極観測のカバーが出てきました。 第6次南極観測隊の出発は昭和36年(1961年)10月30日。 昭和基地の閉鎖の撤去作業のためだったそうです。 宗谷の南極観測船としては最後のお仕事…

切手趣味週間記念 昭和34年(1959) 名古屋特印

昭和34年(1959年)5月20日押印 切手趣味週間記念 名古屋特印 先日の番外編、昭和34年の母の日・こどもの日の特殊はがきの消印が 切手趣味週間記念の特印でしたが 今回のこのはがきも一緒にありました。 はがきの5円には一切消印がかかっていないのですが 昭…

母の日・こどもの日 特殊はがき 切手趣味週間記念 昭和34年(1959) 名古屋特印

昭和34年(1959年)5月20日押印 切手趣味週間記念 名古屋特印 5円切手部分が鳥と雛。 先日の昭和35年のこどもの日・母の日の特殊はがきに続いて また番外編的に可愛い特殊はがき。 こちらは昭和34年。母の日・こどもの日になっています。 そして消印が切手趣…

FDC 国立国会図書館新庁舎開館記念 初日カバー その4 東京特印

国立国会図書館新庁舎開館記念 昭和36年(1961年)11月1日発行 東京特印 松屋版(中村浪静堂) カバー画:久野実氏 国立国会図書館新庁舎開館記念の初日カバーの4つめは松屋版、 中村浪静堂の木版カバー。 また今回も本来は2種発行されていますが片方しかあ…

FDC 国立国会図書館新庁舎開館記念 初日カバー その3 東京特印

国立国会図書館新庁舎開館記念 昭和36年(1961年)11月1日発行 東京特印 NCC版 今回は国立国会図書館新庁舎開館記念の初日カバーの 日本郵趣協会制作のカラーバージョン、NCC版です。 カシェは書物と国立国会図書館と国立国会図書館のマークですが 輝いてい…

FDC 国立国会図書館新庁舎開館記念 初日カバー その2 東京特印

国立国会図書館新庁舎開館記念 昭和36年(1961年)11月1日発行 東京特印 JPS版 国立国会図書館新庁舎開館記念の初日カバーの日本郵趣協会制作の単色バージョン、JPS版です。 こちらのカシェは本に描かれた国立国会図書館と国立国会図書館のマークですが、 そ…

FDC 国立国会図書館新庁舎開館記念 初日カバー その1 東京特印

国立国会図書館新庁舎落成記念 昭和36年(1961年)11月1日発行 東京特印 印刷局凸版 国立国会図書館は旧赤坂離宮を仮庁舎にしていましたが 尾崎記念会館の隣に新庁舎を建設。 第一期工事が完成したため、開館に合わせ記念切手が発行されたそうです。 カシェ…

FDC 1961年 国際文通週間 初日カバー その4 箱根町特印

1961年国際文通週間 昭和36年(1961年)10月8日発行 箱根町特印 中村浪静堂(松屋) カバー画:渡辺三郎氏 昭和36年の国際文通週間の初日カバー、今回は松屋版です。 中村浪静堂の木版画は相変わらずいい雰囲気です。 カシェは渡辺三郎氏の図案の箱根富士。 …

FDC 1961年 国際文通週間 初日カバー その3 箱根町特印

1961年国際文通週間 昭和36年(1961年)10月8日発行 箱根町特印 NCC版 今回も1961年の国際文通週間の初日カバー。 NCC版です。 全然雰囲気も違いますね。 手紙と地球儀を前に手紙を書く少女、 この雰囲気が可愛いですね。 国際文通週間は世界の平和を郵便を…

FDC 1961年 国際文通週間 初日カバー その2 箱根町特印

国際文通週間 昭和36年(1961年)10月8日発行 箱根町特印 印刷局凸版 先日、昭和36年の国際文通週間のJPS版の初日カバーをご紹介しましたが 今回は印刷局凸版のカバーです。 カシェは切手の図案となった広重の東海道五十三次の「箱根」と鳥です。 この臙脂色…

FDC 1961年 国際文通週間 初日カバー その1 箱根町特印

国際文通週間 昭和36年(1961年)10月8日発行 箱根町特印 JPS版 昭和33年(1958年)から発行されている国際文通週間の特殊切手。 こちらでも昭和33年のものからご紹介していますが その昭和36年(1961年)の初日カバーが出てきました。 まずはJPS版。 カシェ…

FDC 第12回国際鳥類保護会議記念 初日カバー その2 名古屋特印

第12回国際鳥類保護会議記念 昭和35年(1960年)5月24日発行 名古屋特印 中村浪静堂(松屋) カバー画:渡辺三郎氏 先日の第12回国際鳥類保護会議記念の松屋版、中村浪静堂製作の木版初日カバーの もうひとつのデザインです。 ツルですかね。 切手の図案と同…

FDC 第12回国際鳥類保護会議記念 初日カバー その1 名古屋特印

第12回国際鳥類保護会議記念 昭和35年(1960年)5月24日発行 名古屋特印 中村浪静堂(松屋) カバー画:渡辺三郎氏 第12回国際鳥類保護会議が東京の国際文化会館で 5月24日から5月29日まで開催されるのを記念して切手が発行されました。 渡辺三郎氏の木版カ…

FDC 日米修好通商百年記念 初日カバー その3 名古屋特印

日米修好通商百年記念 昭和35年(1960年)5月17日発行 名古屋特印 中村浪静堂(松屋) カバー画:大塚均氏 ちょっとお仲間のご紹介から日が経ちましたが 中村浪静堂の木版の初日カバーの2種類目です。 お仲間はこちら。 myr88.hatenablog.jp 今回のカバーも…

札幌オリンピック冬季大会閉会式記念 記念カバー 札幌オリンピック村特印

札幌オリンピック冬季大会閉会式記念 昭和47年(1972年)2月13日 札幌オリンピック村特印 全日本郵便切手普及協会 カバー画:渡辺三郎氏 今日で平昌オリンピックも終わりで閉会式ですが なんと、札幌オリンピックの閉会式の記念カバーもありました。 カシェ…

FDC 日米修好通商百年記念 初日カバー その2 名古屋特印 

日米修好通商百年記念 昭和35年(1960年)5月17日発行 名古屋特印 中村浪静堂(松屋) カバー画:大塚均氏 オリンピック絡みじゃない初日カバーが久しぶりな感じです。 今回は日米修好通商百年記念。 以前、郵政弘済会のものをひとつご紹介しています。 良か…

FDC 札幌オリンピック冬季大会記念 初日カバー 札幌オリンピック村特印 その3 + マキシマムカード

札幌オリンピック冬季大会記念(C) 昭和47年(1972年)2月3日発行 札幌オリンピック村特印 全日本郵便切手普及協会 カバー画:渡辺三郎氏 平昌オリンピックの男子フィギュアスケートの結果は素晴らしかったですね! 先日の羽生選手のショートでも驚きました…

FDC 札幌オリンピック冬季大会記念 初日カバー 札幌オリンピック村特印 その2 +マキシマムカード

札幌オリンピック冬季大会記念(B) 昭和47年(1972年)2月3日発行 札幌オリンピック村特印 全日本郵便切手普及協会 札幌オリンピックの初日カバーとマキシマムカードのデザインBとなっている ボブスレーの図案のものです。 切手とはまたちょっと違う雰囲気…

FDC 札幌オリンピック冬季大会記念 初日カバー 札幌オリンピック村特印 その1 + マキシマムカード

札幌オリンピック冬季大会記念(A) 昭和47年(1972年)2月3日発行 札幌オリンピック村特印 全日本郵便切手普及協会 カバー画:大塚均氏 勝手にオリンピック連動企画を開催中ですが、 今回からは札幌オリンピック冬季大会の初日に発行された 札幌オリンピッ…

FDC 札幌オリンピック冬季大会 寄付金つき郵便切手 初日カバー 札幌特印

札幌オリンピック冬季大会 昭和46年(1971年)2月6日発行 札幌特印 全日本郵便切手普及協会 カバー画:渡辺三郎氏 平昌オリンピック冬季大会開催中なので、 見つけられた札幌オリンピック冬季大会のものを期間中にご紹介していきますが、 今回は先日のマキシ…

札幌オリンピック冬季大会 寄付金つき郵便切手 マキシマムカード 2種 札幌特印

札幌オリンピック冬季大会 寄付金つき郵便切手 昭和46年(1971年)2月6日発行 マキシマムカード(A) スキー競技(飛躍) 全日本郵便切手普及協会 先日、札幌オリンピック冬季大会の記念切手の小型シートをご紹介しましたが 札幌オリンピック冬季大会絡みの…