レトロなきろく

R88 - 古いものいろいろ 『古道具 古家具 昭和レトロのお店』のブログの別館です

広島県 広島郵便局 古い風景印

昭和37年(1962年)8月1日押印の広島風景印(官白)の画像

昭和37年(1962年)8月1日押印 『広島』

 

 

今回は広島郵便局ですが、現在の広島中央郵便局ではありません。

ちょっとややこしいのですが、その件は後ほど。

図案は原爆ドーム平和大橋

使用開始日はしっかり見つけられなかったのですが

最終日は昭和39年(1964年)4月19日でした。

 

 

この広島郵便局、昭和33年(1958年)10月31日までは広島駅前郵便局でした。

翌日の11月1日から広島郵便局に改称し、

昭和39年(1964年)4月20日からは広島中央郵便局に改称です。

広島市南区松原町2-62にあった郵便局でずっと同じ場所でした。

そして、昭和60年(1985年)9月29日まででここでの広島中央郵便局は廃止になり、

翌日の9月30日からこの場所の郵便局は新たに広島東郵便局となります。

令和元年(2019年)9月16日まで同じ場所で、

翌日の9月17日から現在の松原町9-1に移転しました。

そして、広島中央郵便局の方は昭和60年(1985年)9月30日から

中区国泰寺町1-4-1に場所を変えて開設されています。

 

ちなみに、広島東郵便局になる前の広島中央郵便局時代にも

今回とおなじ図案で「広島中央」の風景印が使われた期間もありました。

 

 

 

現在:広島東郵便局(ひろしまひがしゆうびんきょく)【旧:広島郵便局】

〒732-0822

広島県広島市南区松原町9-1

 

 

↓こちらもよかったらまたクリックで応援してください!

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へ
 

 

 

R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は

こちf:id:myr88:20170418010759g:plain古道具 古家具 昭和レトロのお店

 

ネットショップのおすすめカテゴリーは

f:id:myr88:20170418010759g:plain昭和レトロ,昭和レトロ生活

 

ついでに

この別館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

本館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

FDC 石鎚国定公園 初日カバー その3 愛媛石鎚風景印

石鎚国定公園の初日カバー JPS版 昭和38年(1963年)1月11日発行 愛媛石鎚風景印押印ありの画像

 石鎚国定公園 昭和38年(1963年)1月11日発行

 愛媛石鎚風景印

JPS

 

 

石鎚国定公園の初日カバーの3つめはJPS版の単色カシェ。

グリーンがいいですね。

切手とは少し違いますが、似た雰囲気も感じられるような

瓶ヶ森(かめがもり)から石鎚山を望む風景です。

 

石鎚国定公園は愛媛、高知両県にまたがる山岳地帯で

中心となるのは石鎚山の標高は1982mで西日本最高峰の山です。

古くから山そのものが神として崇められ、日本七霊山の一つでもあります。

 

付属の解説書はこちらです。

石鎚国定公園の初日カバー JPS版 昭和38年(1963年)1月11日発行に付属の解説書の画像

 

 

↓こちらもよかったらまたクリックで応援してください!

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へ
 

 

 

R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は

こちf:id:myr88:20170418010759g:plain古道具 古家具 昭和レトロのお店

 

ネットショップのおすすめカテゴリーは

f:id:myr88:20170418010759g:plain昭和レトロ,昭和レトロ生活

 

ついでに

この別館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

本館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

富山県 立山山頂郵便局 古い風景印

昭和37年(1962年)8月1日押印の立山山頂郵便局の風景印(官白)の画像

昭和37年(1962年)8月1日押印 『立山頂上』

 

 

今回は立山山頂郵便局の風景印。

使用開始日は昭和28年(1953年)7月5日です。

図案の詳細記載は分かりませんでしたが、

立山山頂、ピッケルクロユリなのでしょうか。

 

 

こちらは廃止印です。

昭和45年(1970年)7月1日から違う風景印が始まっているので

前日の6月30日まで使われていたと思われます。

立山山頂の風景印はその後も変わっています。

 

 

昭和56年(1981年)7月19日までで立山山頂郵便局は廃止で

翌日の7月20日から現在の立山山頂簡易郵便局が新設されました。

 

 

立山山頂簡易郵便局(旧:立山山頂郵便局)

〒930-1414

富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂国有林内(室堂)(ホテル立山1階)

 

 

↓こちらもよかったらまたクリックで応援してください!

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へ
 

 

 

R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は

こちf:id:myr88:20170418010759g:plain古道具 古家具 昭和レトロのお店

 

ネットショップのおすすめカテゴリーは

f:id:myr88:20170418010759g:plain昭和レトロ,昭和レトロ生活

 

ついでに

この別館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

本館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

FDC 石鎚国定公園 初日カバー その2 愛媛石鎚風景印

石鎚国定公園の初日カバー 昭和38年(1963年)1月11日発行、愛媛石鎚風景印押印ありの画像

石鎚国定公園 昭和38年(1963年)1月11日発行

愛媛石鎚風景印

版画:中村浪静堂

カバー画:長谷部日出男氏

 

 

石鎚国定公園の初日カバーの2つめは木版画のカシェ。

こちらのカシェは石鎚山ですね。

石鎚山空海も修行したというとても古くからの山岳信仰修験道の山。

垂直なのではないかというくらい険しい所を登るために

鎖が付けられているところもあります。

凄い山ですね。

 

付属の解説書はこちら。

昭和38年(1963年)1月11日発行の石鎚国定公園初日カバー(中村浪静堂)に付属の解説書

 

 

 

 

 

↓こちらもよかったらまたクリックで応援してください!

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へ
 

 

 

R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は

こちf:id:myr88:20170418010759g:plain古道具 古家具 昭和レトロのお店

 

ネットショップのおすすめカテゴリーは

f:id:myr88:20170418010759g:plain昭和レトロ,昭和レトロ生活

 

ついでに

この別館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

本館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

明治大学創立80周年記念大学祭 昭和35年(1960年) 神田小型印

昭和35年(1960年)11月1日押印の明治大学80周年記念大学祭の神田小型印(官白)の画像
明治大学創立80周年記念大学祭 昭和35年(1960年)11月1日押印

神田小型印

 

1日ズレてしまいましたが

11月1日の小型印がありました。

明治大学創立80周年記念大学祭で小型印が作られたんですね。

小型印、本当に色々な物事で作られていて

結構面白いですよね。

 

 

 

 

↓こちらもよかったらまたクリックで応援してください!

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へ
 

 

 

R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は

こちf:id:myr88:20170418010759g:plain古道具 古家具 昭和レトロのお店

 

ネットショップのおすすめカテゴリーは

f:id:myr88:20170418010759g:plain昭和レトロ,昭和レトロ生活

 

ついでに

この別館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

本館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

FDC 石鎚国定公園 初日カバー その1 愛媛石鎚風景印

昭和38年(1963年)1月11日発行の石鎚国定公園の初日カバー NCC版 愛媛石鎚風景印押印の画像

石鎚国定公園 昭和38年(1963年)1月11日発行

愛媛石鎚風景印

NCC版(日本郵趣協会)

 

 

お久しぶりになってしまいましたが今回は初日カバーのご紹介。

石鎚国定公園NCC版のカラーカシェです。

切手に似た雰囲気のカシェですね。

石鎚国定公園は愛媛から高知にまたがる山岳地帯で、

昭和30年(1955年)11月1日に国定公園に指定されました。

 

 

 切手と消印はこちら。

昭和38年(1963年)1月11日発行の石鎚国定公園の10円切手と愛媛石鎚郵便局の風景印の画像

石鎚国定公園の10円切手は

図案が石鎚山

消印は愛媛石鎚風景印。

図案は石鎚山、高瀑(たかたる)、登山道の鎖、修験者。

使用開始日はちょうどこの切手発行の日でした。

この風景印は昭和56年(1981)7月11日までだったそうです。

もう石鎚郵便局は閉鎖されていて、現在はありません。

 

石鎚郵便局は以前風景印をご紹介していました。

こちらもよろしければどうぞ。

myr88.hatenablog.jp

 

 

 付属の解説書はこちらです。

昭和38年(1963年)1月11日発行の石鎚国定公園のNCC版初日カバーに付属の解説書の画像

 

 

↓こちらもよかったらまたクリックで応援してください!

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へ
 

 

 

R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は

こちf:id:myr88:20170418010759g:plain古道具 古家具 昭和レトロのお店

 

ネットショップのおすすめカテゴリーは

f:id:myr88:20170418010759g:plain昭和レトロ,昭和レトロ生活

 

ついでに

この別館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

本館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

第15回国際航空運送協会総会記念 昭和34年(1959年) 名古屋特印

昭和34年(1959)10月12日押印の第15回国際航空運送協会総会記念の名古屋特印の画像

第15回国際航空運送協会総会記念 昭和34年(1959)10月12日押印

名古屋特印

 

またちょっと日にちがズレてしまいましたが特印がありました。

昭和34年(1959)10月12日は、

定期航空に従事している各国航空会社の世界的団体である国際航空運送協会

第15回総会が東京で開催されるのを記念して切手が発行されました。

 

こちらはひとつだけですが、以前初日カバーをご紹介していました。

記事はこちらです。

myr88.hatenablog.jp

 

↓こちらもよかったらまたクリックで応援してください!

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へ
 

 

 

R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は

こちf:id:myr88:20170418010759g:plain古道具 古家具 昭和レトロのお店

 

ネットショップのおすすめカテゴリーは

f:id:myr88:20170418010759g:plain昭和レトロ,昭和レトロ生活

 

ついでに

この別館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

本館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム