FDC 石鎚国定公園 初日カバー その3 愛媛石鎚風景印
富山県 立山山頂郵便局 古い風景印
昭和37年(1962年)8月1日押印 『立山頂上』
今回は立山山頂郵便局の風景印。
使用開始日は昭和28年(1953年)7月5日です。
図案の詳細記載は分かりませんでしたが、
こちらは廃止印です。
昭和45年(1970年)7月1日から違う風景印が始まっているので
前日の6月30日まで使われていたと思われます。
立山山頂の風景印はその後も変わっています。
昭和56年(1981年)7月19日までで立山山頂郵便局は廃止で
翌日の7月20日から現在の立山山頂簡易郵便局が新設されました。
〒930-1414
富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂国有林内(室堂)(ホテル立山1階)
↓こちらもよかったらまたクリックで応援してください!
R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は
ネットショップのおすすめカテゴリーは
ついでに
この別館のインスタグラム
本館のインスタグラム
FDC 石鎚国定公園 初日カバー その2 愛媛石鎚風景印
FDC 石鎚国定公園 初日カバー その1 愛媛石鎚風景印
石鎚国定公園 昭和38年(1963年)1月11日発行
愛媛石鎚風景印
お久しぶりになってしまいましたが今回は初日カバーのご紹介。
切手に似た雰囲気のカシェですね。
石鎚国定公園は愛媛から高知にまたがる山岳地帯で、
昭和30年(1955年)11月1日に国定公園に指定されました。
切手と消印はこちら。
石鎚国定公園の10円切手は
図案が石鎚山。
消印は愛媛石鎚風景印。
図案は石鎚山、高瀑(たかたる)、登山道の鎖、修験者。
使用開始日はちょうどこの切手発行の日でした。
この風景印は昭和56年(1981)7月11日までだったそうです。
もう石鎚郵便局は閉鎖されていて、現在はありません。
石鎚郵便局は以前風景印をご紹介していました。
こちらもよろしければどうぞ。
付属の解説書はこちらです。
↓こちらもよかったらまたクリックで応援してください!
R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は
ネットショップのおすすめカテゴリーは
ついでに
この別館のインスタグラム
本館のインスタグラム
第15回国際航空運送協会総会記念 昭和34年(1959年) 名古屋特印
第15回国際航空運送協会総会記念 昭和34年(1959)10月12日押印
名古屋特印
またちょっと日にちがズレてしまいましたが特印がありました。
昭和34年(1959)10月12日は、
定期航空に従事している各国航空会社の世界的団体である国際航空運送協会の
第15回総会が東京で開催されるのを記念して切手が発行されました。
こちらはひとつだけですが、以前初日カバーをご紹介していました。
記事はこちらです。
↓こちらもよかったらまたクリックで応援してください!
R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は
ネットショップのおすすめカテゴリーは
ついでに
この別館のインスタグラム
本館のインスタグラム
FDC アジアジャンボリー記念 初日カバー その7 アジアジャンボリー記念スカウト切手展名古屋中央小型印
アジアジャンボリー記念 昭和37年(1962年)8月3日発行
アジアジャンボリー記念スカウト切手展名古屋中央小型印
版画:中村浪静堂
カバー画:久野実氏
アジアジャンボリーの初日カバー、もう一つ、7つめが出てきました。
中村浪静堂が作った木版カバーのもう1種類です。
こちらは消印が違いました。
切手は同じでしたが、
アジアジャンボリー記念スカウト切手展の名古屋中央の小型印でした。
小型印の図案にもスカウトの紋章が入っていますね。
解説書はこちらです。
↓こちらもよかったらまたクリックで応援してください!
R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は
ネットショップのおすすめカテゴリーは
ついでに
この別館のインスタグラム
本館のインスタグラム