レトロなきろく

R88 - 古いものいろいろ 『古道具 古家具 昭和レトロのお店』のブログの別館です

滋賀県 日野郵便局 古い風景印

f:id:myr88:20191104215026j:plain

昭和37年(1962年)5月15日押印 『滋賀 日野』

 

 

今回は滋賀の日野郵便局です。

この郵便局、元は明治5年(1872年)に西大路郵便取扱所として開設され、

明治36年1903年)4月1日に日野郵便局に改称した郵便局でした。

そして、昭和37年(1962年)4月16日に現在の近江日野郵便局に改称です。

 

今回の風景印の使用開始日は昭和27年(1952年)5月15日でした。

図案の詳細はみつけられませんでしたが

日野祭(の曳山)、シャクナゲ、綿向山と神社(馬見岡綿向神社)でしょうか。

 

で、今回の風景印、昭和37年5月15日の日付ですが

局名表示が「滋賀 日野」なんですよね。

1か月前に近江日野に改称されているのに、

旧局名のまま少しの間使われていたのでしょうか。

単なる使い間違い?

同じ図案で「近江日野」の局名表示のものもきちんとあったようですが

その使用開始日は見つけられませんでした。

今回のはちょっと不思議です。

 

日野祭は馬見岡綿向神社の春の例祭で、800年以上前からの祭りだそうです。

馬見岡綿向神社のホームページによると

江戸時代後期頃から作られた曳山が16基現存するそうです。

シャクナゲは現在は町の花となっていますが、ホンシャクナゲ

日野町のホームページによると、

古くから町のシンボルとなっている花だそうで

町の花に指定されたのは昭和49年(1974年)1月20日だったそうです。

 

ちなみに、この風景印の当時は現在の場所ではなく蒲生郡日野町大窪でした。

平成元年(1989年)3月6日から現在の日野町松尾1-86に移転しました。

 

 

近江日野郵便局(おうみひのゆうびんきょく)【旧:日野郵便局】

〒529-1699

滋賀県蒲生郡日野町松尾1-86

 

 

こちらもよかったらまたクリックで応援してください!

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へ
 

 

 

R88のネットショップの商品紹介と古い物のご紹介のブログ本館は

こちf:id:myr88:20170418010759g:plain古道具 古家具 昭和レトロのお店

 

ネットショップのおすすめカテゴリーは

f:id:myr88:20170418010759g:plain昭和レトロ,昭和レトロ生活

 

ついでに

この別館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム

本館のf:id:myr88:20170418010759g:plainインスタグラム